社会福祉法人 共栄福祉会 板屋学園
コンテンツ
 
生活支援

「好きなことに夢中になっているとき、人は輝いている」

活支援 U グループ 紹介

生活支援Uグループでは、
絵画や創作活動を行い、自己表現の手段を身につけていきます。作品展示により地域との交流を図ります               

 
アートNEWS !!

 
 

 アート種 福岡空港展 2007


 ワークショップ  

   
  8/18〜8/31まで
   福岡空港にて開催された
 『 福岡空港展 』 に
今年も参加してきました。

 出展された利用者の方々の
  生命感あふれる作品により
    来場者の心に
     それぞれの アートを
       届けました。


  
 

アカネ展


in NHKアートギャラリー



開催されました。


アカネさんの絵で彩られた空間が、

NHKアートギャラリーに出現。




現実 と 真実
見える世界 と 感じる世界
アカネさんの才能が福岡で咲いた
夏。

 
 

 
「適切な支援を探り、日中活動をサポートする。」
 
活支援 T グループ 紹介







生活支援Tグループ
は、
 自閉症の方や、身体的介護の必要な利用者の方を中心に構成されています。
 各個人の障害特性に合わせた作業方法の考案、
そして不安で見通しの立たない生活の改善、などにより『ご本人が安心して作業ができる環境づくり』
を目指して活動しています。




主な活動内容
■一人一人に合わせた課題
 (ビーズ通し、袋詰め、割りばし入れ、
           …の設定に加え

■「トランポリン」や
 「ウォーキングマシン」
  などの運動スペースも設けており、


■各個人が興味・関心を持てる内容から
 取り組めるよう心がけています。

        

自閉症とは・・・生まれつきの脳障害で、名前からイメージされるような「心の病気」とは全く違います。

 脳内の情報を処理する部分に障害があるため、見たり聞いたりすることを「普通の人と同じように整理」し理解することができません。この為、自分の気持ちを伝えることや相手の気持ちを汲み取ることなどがとても苦手で、自分勝手な行動に見えることもあります。しかしそれはその人の性格のせいではありません。こちらが自閉症のかたの世界に寄り添ってみるといろいろなものが見えてきます。その世界を共有し、その世界に沿った関わり方や環境があれば、とてもスムーズに生活を送ることができます。


トップ板屋学園について就労支援|生活支援|施設入所支援短期入所

社会福祉法人 共栄福祉会
知的障害者更生施設 板屋学園
〒811-1113 福岡市早良区大字板屋359-1
TEL:092-804-7677 FAX:092-804-7678